(17)「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」を作ります。 胴体と胴体下部の組み立て。 [1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一]
夫が作る「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」について書いています。
このページは、一つ前のページの続き。胴体と胴体下部の組み立てをしています。
これは車輪カバーをつけた車輪と水平尾翼とキャノピーです。
胴体下部を見ています。爆弾が見えます。
後方に機銃が付きます。
組み立ては次のページも続きます。
このページの写真は2024年2月13日に撮りました。
■作る模型=1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年1月27日ごろ~2024年2月17日
□製作者=夫
□ブログの管理人=私
【広告】
(16)「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」を作ります。 胴体と主翼の組み立てが始まりました。 [1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一]
夫が作る「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」について書いています。
このページは、胴体と主翼の組み立てが始まった時の写真を載せます。
これは主翼下部を胴体に合わせていたので写真を撮りました。
主翼下部に取り付けた主翼上部です。
綺麗な色ですねぇ。
胴体を主翼に取り付けました。
コックピットを見ています。機銃が付きましたねぇ。
前方から見ています。
プロペラも綺麗に塗れていて良いですよねぇ。
このページの写真は2024年2月13日に撮りました。
■作る模型=1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年1月27日ごろ~2024年2月17日
□製作者=夫
□ブログの管理人=私
【広告】
(15)「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」を作ります。コックピットの組み立てとキャノピーの取り付けの途中までの写真。 [1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一]
夫が作る「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」について書いています。
このページは、前のページの続き、コックピットの組み立てとキャノピーの取り付けの途中までの写真を載せます。
コックピットの組み立てをしています。
向きを変えてもう1枚撮りました。
コックピットの組み立てが終わり主翼が付きました。
キャノピーを取り付けました。
このページの写真は2024年2月13日に撮りました。
■作る模型=1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年1月27日ごろ~2024年2月17日
□製作者=夫
□ブログの管理人=私
【広告】
(14)「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」を作ります。 コックピットの組み立てが始まりました。 [1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一]
夫が作る「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」について書いています。
このページは、コックピットの組み立てが始まりました。
コックピットの組み立てはパーツが細かいのでこのページだけでは終わりません。
左は仮に組み立てた機体です。右下のあるのはコックピットのパーツです。
コックピットの組み立てをしています。
これはパーツです。
パーツを取り付けていくとコックピットの中がそれらしく見えてきました。
パーツの取り付けはまだ途中です。
これって何ですかぁ?と説明書を見たら「羅針盤」と書いてありました。
説明不足はお許しくださいね。
上から見ると「ここまで出来ました」。
内部の側面も見ています。
このプラモはコックピットの内部が細かいです。
見えなくなる部分まで作るのは、作る楽しさ、見る楽しさです。
キャノピー(天蓋)を取り付けると見えなくなります。
コックピットの組み立ては次のページも続きます。
このページの写真は2024年2月12日に撮りました。
■作る模型=1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年1月27日ごろ~2024年2月17日
□製作者=夫
□ブログの管理人=私
【広告】
(13)「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」を作ります。デカールを貼った計器盤。 [1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一]
夫が作る「1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型」について書いています。
このページは、デカールを貼った計器盤の写真を載せます。
大変小さいです。
このページの写真は2024年2月11日に撮りました。
■作る模型=1/48 愛知 D3A1 九九式艦上爆撃機 一一型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年1月27日ごろ~2024年2月17日
□製作者=夫
□ブログの管理人=私
【広告】