SSブログ
1/24 いすゞ 117クーペ 初期型 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。 [1/24 いすゞ 117クーペ 初期型]


夫が作る「「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」について書いています。
このページは、組み立てたフレームと内装とボディの写真を載せます。

(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。

これはダッシュボードのデカールシールを貼っています


(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。

組み立てたフレーム(と、内装)とボディを合わせています。


(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。

左が塗装の終わったボディ。右が組み立てが終わった内装とフレームです。


(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。



(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。



(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。



(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。

内装と合わせたのでフレームの部分が見えなくなりました。


(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。

内装が見えるのはこのページが最後なのに写真のピントが合っていなくってねぇ・・・


(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。



(14)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。組み立てたフレームと内装とボディの写真。

次回からボディの外装の細かいパーツの取り付けについてです。

このページは2024年4月29日に撮影した写真を載せました。

※最近はアプリ内の写真を上下させていると目が回わって・・・目が回って・・・困ります。





■作る模型=1/24 いすゞ 117クーペ 初期型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年4月14日ごろ~2024年5月7日

□製作者=夫
□ブログの管理人=私 

【広告】

nice!(123)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

(13)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。塗装が終わって組み立てをしたダッシュボードとタイヤの写真。 [1/24 いすゞ 117クーペ 初期型]


夫が作る「「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」について書いています。
このページは、塗装が終わって組み立てをしたダッシュボードとタイヤの写真を載せます。

(13)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。塗装が終わって組み立てをしたダッシュボードとタイヤの写真。

このページは2024年4月28日に撮影した写真を載せました。




■作る模型=1/24 いすゞ 117クーペ 初期型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年4月14日ごろ~2024年5月7日

□製作者=夫
□ブログの管理人=私 

【広告】

nice!(88)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。 [1/24 いすゞ 117クーペ 初期型]


夫が作る「「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」について書いています。
このページは、フレームを組立てていたときの写真を載せます。
その前に塗装したパーツの写真を2枚載せます。

(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。

塗装したパーツです。マスキングテープが残っています


(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。

マスキングを剥がしました。



暫くして・・・フレームの組立をしていました。


(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。

フロントアクスルの組み立てをしています。(これは説明書を参考にして書いています。)



暫くして・・・パーツの取り付けが進んでいました。


(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。

ここまで出来ていました。

説明書を参考にして書くと、組み立てたトランスミッション、フロントアクスル、排気管、アンダーガードが取り付けられました。


(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。



(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。



暫くして・・・


組み立てたリアダンバー、リアブレーキなども取り付けられていました。


(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。



(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。

これはお皿の中のパーツです。

塗装が終わって処理も終わったパーツ。これから組み立てます。


(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。



(12)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。フレームの組み立て。

このページは2024年4月27日に撮影した写真を載せました。





■作る模型=1/24 いすゞ 117クーペ 初期型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年4月14日ごろ~2024年5月7日

□製作者=夫
□ブログの管理人=私 

【広告】

nice!(112)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。 [1/24 いすゞ 117クーペ 初期型]


夫が作る「「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」について書いています。
このページは、パーツのマスキングと塗装についてです。

(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。

右の方に細いマスキングが見えます。ここを塗装します。


(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。

これは裏です。


(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。

マスキングした排気管とハンドルのパーツです。


暫くして・・・


(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。

塗装が終わっていました。これは仮の組み立てです。


暫くして・・・

塗装が終わったパーツをお皿から取り出して写真を撮りました。

(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。



(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。



(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。

裏を見ています。上の縁も塗装してあるので写真を撮りました。


(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。



(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。

塗装が終わったトランスミッション?のパーツです。


(11)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。パーツのマスキングと塗装について。

このページは2024年4月26日に撮影した写真を載せました。





■作る模型=1/24 いすゞ 117クーペ 初期型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年4月14日ごろ~2024年5月7日

□製作者=夫
□ブログの管理人=私 

【広告】

nice!(152)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。 [1/24 いすゞ 117クーペ 初期型]


夫が作る「「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」について書いています。

このページは、マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

マスキングを剥がしたパーツです。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

これは次のマスキングをしたパーツ。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

これはマスキングしている最中です。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

マスキング完了!


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

裏側(内部)はこんな感じです。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

マスキングを剥がしたパーツです。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

お皿の中にあったパーツも撮りました。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

これもです。


(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。



(10)「1/24 いすゞ 117クーペ 初期型」を作ります。マスキングを剥がしたパーツの写真と次のマスキングなど。

このページは2024年4月25日に撮影した写真を載せました。





■作る模型=1/24 いすゞ 117クーペ 初期型
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年4月14日ごろ~2024年5月7日

□製作者=夫
□ブログの管理人=私 

【広告】

nice!(154)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | 次の5件 1/24 いすゞ 117クーペ 初期型 ブログトップ