(15)「1/35 ヤンマートラクター YT5113A」を作ります。足回りの組み立てをしていたので写真を撮りました。 [1/35 ヤンマートラクター YT5113A]
夫が作る「1/35 ヤンマートラクター YT5113A」について書いています。
このページは、足回りの組み立てをしていたので写真を撮りました。
これは組み立てたトランスミッションとフロントアクスルです。
裏も見ています。
これから足回りの組み立てをしていきます。
ここまで組み立てた写真を見てもらいました。詳細は全く分かりませんので・・・あぁ仕方がないかぁ。
暫くして・・・
ここまで進んでいました。説明書に「ヒッチの組み立て」と書いてありますよぉ。
暫くして・・・
組み立ては続いています。
こうなるのです。↓
この日はここまで出来ました。
続いてボンネットの組み立てです。
これはどこのパーツでしょう?
次へ続く・・・でありますね。
このページの写真は2024年10月13日に撮影したものを載せました。
先日のことであります。ホームセンターへ買い物に行く途中でこのヤンマートラクターとすれ違いました。
本物は大きいです。
【広告】楽天市場で「1/35 ヤンマートラクター YT5113A」を探す。
【広告】Amazonで「1/35 ヤンマートラクター YT5113A」を探す。
■作る模型=1/35 ヤンマートラクター YT5113A
■メーカー=ハセガワ
■製作期間=2024年9月26日~2024年10月20日
□製作者=夫
□ブログの管理人=私
【広告】
コメント 0